5月14日の日記
2004年5月14日機嫌いいときは幸せだ。
でもひとつの出来事でそれはすぐ終わる。
電話での言葉表現、
車のよそ見(運転中にカーステレオすれもういじれない)
車の方向指示器を出すタイミング
坂道発進で少しでも後ろに下がるとだめ
もう自分では違和感なくなった数知れないルールがしかれてしまっている。
昨日も腹が立って携帯を投げつけて叩き壊したくなった。
以前すでに同じことで携帯買い換えているので
思いとどまったが・・やるせない。
もういいや・・
でもそんなことが気になって仕方ない人の方が大変なんだろう
こんなことで心が乱されるってのは
非常に可哀相に感じる。
気持ちはわからない。大変そうにしていることを認識することしかできない。
でも自分に理解できないルールで縛られることは苦しい。
その感覚がわからないから
一緒にいても彼女を乱さないことは不可能だ。
出口ってあるのだろうか
本物の出口は。
でもひとつの出来事でそれはすぐ終わる。
電話での言葉表現、
車のよそ見(運転中にカーステレオすれもういじれない)
車の方向指示器を出すタイミング
坂道発進で少しでも後ろに下がるとだめ
もう自分では違和感なくなった数知れないルールがしかれてしまっている。
昨日も腹が立って携帯を投げつけて叩き壊したくなった。
以前すでに同じことで携帯買い換えているので
思いとどまったが・・やるせない。
もういいや・・
でもそんなことが気になって仕方ない人の方が大変なんだろう
こんなことで心が乱されるってのは
非常に可哀相に感じる。
気持ちはわからない。大変そうにしていることを認識することしかできない。
でも自分に理解できないルールで縛られることは苦しい。
その感覚がわからないから
一緒にいても彼女を乱さないことは不可能だ。
出口ってあるのだろうか
本物の出口は。
コメント