7月6日の日記

2004年7月6日
一日が仕事準備で終了。。
明日は早起きするぞ。
いろいろなところに飛び込みか・・
昔は訓練の意味で団地にいっぱい飛び込んでは門前払いいっぱいもらったな。
ある意味断られることは前提にしても
ただ負け犬になるわけにはいかない。
くやしいし成長がない。

テンション上げて
うきうきわくわく楽しいイメージふくらませて
どんな人だろう?
いい人に違いない!
早く会いたい
早く会いたい
ブルン!ブルン!ブルルルルゥゥ!!!!(エンジン音だんだん大きく)

にこにこと元気に突撃することが最低条件。

あとは相手を思っての情熱。
自分が本心から勧めたいとうそ偽りなく思えるかどうか。
そう思えればゴールがあり説得力が桁違いにUPする。
そう思ったときは家の契約だって実質一時間で取れたじゃないか。あの時はお客さんはどんなつくりの住宅を建てることにするのかはおろか会社名すらよくわかっておらずにいた。そしてその人は今はとても喜んでくれている(はず)。

TVで長野県初のプロボクサーの女の子が試合を間近に控えていた。コメントに心うたれた。
「(試合で)相手に勝っても、自分には負けたくない。」
ランニング。途中でなんども歩きたくなるときにナド考えると言っていた。

死ぬほど頑張る見本の一日を作って原点と自信にしよう

コメント

大

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索