つかれた〜

2005年4月9日
地元のバレーサークルの練習に参加した。
最近はジムで30分くらいずつ走っていたからまあ大丈夫かと思っていたけど・・甘かった。
バレーに飢えていたが、気持ちとは裏腹に開始30分で足が棒になり一歩踏み出すことが筋肉痛との闘いになる状況。楽しむどころではなかった。
好きなスパイクも気持ちはジャンプ!しかしカラダは低空飛行・・・ネット!!
悔しいので自分の中でリベンジを誓った。
頑張って溶け込むぞ。そこが課題。自分の壁を破れ。
あたらしい環境に溶け込む恐怖症が自分の中にあるのがわかる。溶け込むことに自信に満ち溢れた時期もあったが今は不安がよぎる。そんな不安は自分で勝手に作っているだけだから関係ないのだが、30過ぎて20代の中にあってもしっかりと居場所を作れるかどうか。前の職場では見本となるべき人がいて、すごいなと心から感じる。もう40になるのに30前半の雰囲気で本当に若々しい人だった。成績も良い人だったし人生を楽しんでいる印象だった。尊敬するなあ。
みんな同じこと思うのか?
昔は思わなかったけど「若さ」ってのは本当にうらやましく思う。
年齢だけは勝てない。
そんな事気にしないくらいの人間になりたい。
でも今は気になっている。
何故か?
自分の生き方でまだ収入を得ていないからだ。
25才→28才間の生き方が「30前半」を充実して生きる為にはとっても重要な期間だ。
30前半は今後の全ての人生につながる正念場だ。
俺だってまだ若い!から、エネルギッシュに行くぞ!

仕事を自分でやるってのは最初は自分の怠惰との戦いだ。
よってココで宣言する。(誰も見ていないけど)
成果は今は問わない。
しかしガメツク動く。

みんな俺を見ていてくれ(見てないけど)

言ったことはやる人間になりたい。。


「4/11(月)〜4/15(金)」で「500件訪問」

をする。
毎日日記を更新する。(しかしPCの画面が映らないときがあってそのときはココhttp://8720.teacup.com/kagoshima8197/bbs2に携帯から結果を更新する。)
しかしよく考えたらそんなに大した目標ではないかも・・・。
でもきちんとやる。

しかし京都は良い!清水寺の夜桜よかった。

コメント

大

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索